ゆっくり実況に関するあれこれ。			
		
				# カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
				# カテゴリー				
				
				# 最新記事				
				(12/12)
(06/20)
(04/27)
(04/27)
(02/25)
				
				# 最新コメント				
				[08/09 K畜Y人]
[09/25 864]
[08/27 背後霊]
[08/25 tokumei]
[08/23 NONAME]
				
				# プロフィール				
				
HN:
	
864
性別:
	
非公開
職業:
	
学生やニートではない
自己紹介:
	
				桃鉄の強さ:
風神レベル
				# ブログ内検索				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						 そういえば新桃でまだここで紹介していない没ネタがあることを思い出しました。
以前「コメ返信的な何か。」の記事でゆっくりさんとあしゅらは友情エンドになったけど実はゆくあしゅエンドも考えてたことがあった、と書きましたが、それに関するネタです。
ぶっちゃけ妄想と暴走が過ぎるので没にして正解というかなんというか。
															以前「コメ返信的な何か。」の記事でゆっくりさんとあしゅらは友情エンドになったけど実はゆくあしゅエンドも考えてたことがあった、と書きましたが、それに関するネタです。
ぶっちゃけ妄想と暴走が過ぎるので没にして正解というかなんというか。
						 MUGENのゆっくり霊夢がラウンド開始時だけ霊夢の姿→直後ゆっくり化しているのを見たのと色々あって頭のネジがぶっ飛んでたのもあって思いついた暴走ネタなのですが、
ゆっくりさんが人間形態になってあしゅらとの間に子供を作る→その結果生まれた子供が実はゆっくり3号
……というどうしようもないネタがありました。
データ3に出てきているのは未来トランクス的なアレということで。
ちなみに風神編の最初の方では一部この没ネタ設定が反映されていたりします。……つかれてたんだ、当時。
・ラーニングは1人1個なのにまほろばだのバラがくれだの使っている3号→ラーニング以前にあしゅらの子だから使える
・両親譲りの柔らかさと脆さを持つ発言→ゆっくりさん(おまんじゅう)とあしゅら(防御紙)の子だから
・風神は弄るものと母親が言ってた→母親であるゆっくりさんは散々風神を弄ってました
・あしゅらと友情は築かず、尊敬発言→世界(データ)は違えど父親なので
・バカダ王とか脳筋とか呼ばずに正式名で呼ぶ→父親の上司とかなので一応敬意
あとはよく「ふふふっ」と言ってたりエンディング時にはっきり「分身」と書かれていた2号と違って「ゆっくりさん」とだけ書かれて分身とは表記されていない(一応ラストでバトンタッチしているのでその関係で分身とついていないと解釈可能ですが)辺りにほんのちょっと名残が。
……まあ、あれです。コメ返信~の方でも書きましたが、エンディング後の2人が友情のままか恋愛に発展したかは不明というか、各々お好きな方で考えてください。
可愛い友情をずっと続けていると考えるもよし、くっついて3号が生まれたと考えるもよし、くっついたけど3号は分身扱いで子供は別にいると考えるもよし。妄想は自由だ。
……ちなみにNLBLGL全部いけるクチのとある友人は、「ハリケーンがあしゅらの旦那でゆっくりがあしゅらの嫁でよくね?」とか言っておりました。パネェ。
																			ゆっくりさんが人間形態になってあしゅらとの間に子供を作る→その結果生まれた子供が実はゆっくり3号
……というどうしようもないネタがありました。
データ3に出てきているのは未来トランクス的なアレということで。
ちなみに風神編の最初の方では一部この没ネタ設定が反映されていたりします。……つかれてたんだ、当時。
・ラーニングは1人1個なのにまほろばだのバラがくれだの使っている3号→ラーニング以前にあしゅらの子だから使える
・両親譲りの柔らかさと脆さを持つ発言→ゆっくりさん(おまんじゅう)とあしゅら(防御紙)の子だから
・風神は弄るものと母親が言ってた→母親であるゆっくりさんは散々風神を弄ってました
・あしゅらと友情は築かず、尊敬発言→世界(データ)は違えど父親なので
・バカダ王とか脳筋とか呼ばずに正式名で呼ぶ→父親の上司とかなので一応敬意
あとはよく「ふふふっ」と言ってたりエンディング時にはっきり「分身」と書かれていた2号と違って「ゆっくりさん」とだけ書かれて分身とは表記されていない(一応ラストでバトンタッチしているのでその関係で分身とついていないと解釈可能ですが)辺りにほんのちょっと名残が。
……まあ、あれです。コメ返信~の方でも書きましたが、エンディング後の2人が友情のままか恋愛に発展したかは不明というか、各々お好きな方で考えてください。
可愛い友情をずっと続けていると考えるもよし、くっついて3号が生まれたと考えるもよし、くっついたけど3号は分身扱いで子供は別にいると考えるもよし。妄想は自由だ。
……ちなみにNLBLGL全部いけるクチのとある友人は、「ハリケーンがあしゅらの旦那でゆっくりがあしゅらの嫁でよくね?」とか言っておりました。パネェ。
PR
					この記事にコメントする